PR

厚手のペーパーで時短調理! – リード クッキングペーパー –

リード クッキングペーパー(ライオン) 暮らし

モラタメさんより「リード クッキングペーパー」(ライオンの製品) が届きました!

さごが物心ついた時にはあったと思うので、ロングセラー商品ですよね✨

今回どのように使ってレビューしようかと悩みましたが、おそらく一番利用しそうなレンジで温野菜を試してみることにしました🎵

リード クッキングペーパーを試用(レンジ温野菜)

お弁当持ちには通年欠かせないブロッコリー🥦…緑色のエースですよね。

さごは温かいうちにマヨネーズで頂くのが好きです😍

使い方については、水で濡らしたペーパーに包んで電子レンジで加熱するだけ。

ブロッコリー 100g に対して 600W で 1分40秒 程度。

さご宅のレンジは若干出来上がりが弱めなので、2分加熱して右下の写真です。

青々としていて美味しそう!

食感も好みの固ゆでと一緒で、これは良い調理方法を覚えたと思いました💡

他にも、冷凍したお肉の解凍時に包んで加熱ムラやドリップを防いだり、鶏むね肉を包んだ上からタレをかけてレンジ加熱で味しみチャーシューなど、色々と使えることが分かりました‼

忙しい日の時短料理として、どんどん利用していきたいです⤴

タイトルとURLをコピーしました