PR

趣味の園芸 2022-05-29

園芸 園芸

やさいの時間 (もえのプランター菜園 選)

キュウリ

京も一日陽だまり屋

すずらん

趣味の園芸 選

グラウンドカバープランツで庭をセンスアップ

グラウンドカバープランツ: 地面を覆うように広がる植物
・ダイカンドラ: 石畳の間に
・リシマキア

多年草と1年草を使い分けよう
多年草:
 ・ヘリクリサム
 ・オレガノ マルゲリータ
一年草:
 ・トレニア コンカラー
 ・アルテルナンテラ バリ ホワイト

形を使いこなす (草姿)
ふんわり:
 ・ブラキカム ブラスコ
こんもり:
 ・ヒューケラ シルバーガンドロ
マット:
 ・リシマキア リッシー

鉢で楽しむ
・デルフィニウム
・ネメシア
・へデラ
・ガザニア
村雨さん命名「スウェーデンの春風」


先週に引き続き、今週も寝坊してしまいました…😢

仕事の夢を見ていて、目覚めてハッとしました‼

平日でなかったので良かったのですが。。💦

やさいの時間も趣味の園芸も、再放送回でした。どちらも一度観たような記憶があります。

グラウンドカバープランツではないですが、庭にヨモギが大量発生していて収拾がつきません💬

あれはあっという間に根が広がるので、除草剤の出番でしょうか…

他の植物に影響があるといけないので、丁寧に刈っていたのですが、刈ると逆に根が分断されて増えるような気がしています😔

本当に生命力旺盛です。。どうしたものか⤵

タイトルとURLをコピーしました