「眠っているお酒がお金に!? – お酒買取 LINXAS –」で綴りましたが、さごは梅酒が好きです😍
飲み会でも最初の1杯目、皆さんがビールを頼むところですが、わがままを言って梅酒を頂くほどです🎵
一昨年のふるさと納税でも、返礼品として梅酒を選べる自治体を厳選して納税しました💴(苦笑)

先週の4月12日に、米国最大の酒類コンペティション「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション 2022」(略: SFWSC) が開催され、株式会社ジェムインダストリーズが企画・販売する「雲をつかむような梅酒」の「~黄昏にとける果実~」が金賞、「~空にかける青梅~」が銀賞を受賞されたようです!
昨年の8月3日に発売し、初年度での受賞とのこと…おめでとうございます!!
商品開発・製造は、奈良県の八木酒造が手掛けているようです。
「~黄昏にとける果実~」はアルコール度数 10%、和歌山の完熟梅をほぐしたトロトロ系の梅酒、「~空にかける青梅~」はアルコール度数 12%、奈良県産の青梅を長期熟成した爽やか系梅酒のようです。
いずれも500mlでギフト箱にコースター付きで 1,980円 (税込) です。
ちょっとした贈り物🎁に丁度いいですね。
姉妹商品として、ウルトラマンの放送55周年を記念して円谷プロダクションとコラボした「ウルトラ梅酒」もあるようです。
どちらもネーミングが素敵で、パッケージにもこだわりが感じられます✨
そして何より美味しそう…まずはロックでじっくり味わいたいですね💕
世界で認められた梅酒、さごも是非とも頂きたいです‼
