PR

和チョコレート – ショコラデ吉祥 –

ご紹介 嗜好品
これからの桜の季節に自宅で楽しむお酒の席のお供に 日本酒に合う“良き兆し”の吉祥文様ショコラ ~ ホワイトデーの贈り物や自分へのご褒美に ~

吉川染匠(株) さんの高級チョコ「Chocolat de 吉祥」(ショコラデきっしょう) より新アソート【幻想】が、2022年3月1日(火) よりショコラデ吉祥公式オンラインショップにて販売されるそうです。

パリの5つ星ホテルで経験を積んだパティシエとのコラボ商品らしく、フレーバーはナチュール・白味噌・京抹茶・桜・フランボワーズ・黒七味・日本酒・八つ橋の8種類🎵

表面に描かれている京友禅の和柄「吉祥紋様」が素敵で、目でも楽しめますね〜⤴

こういった繊細な絵柄、どうやって描くのでしょう?転写シートですか??

手描きの部分もあったりして…?💦

チョコレートと和食材って…どんな味わいになるのでしょう。

抹茶は一般的になりつつありますが、白味噌とか黒七味は配合が難しそうですね😅

さごは『桜』を食べてみたいです。

桜餅の風味とチョコレート、合うと思うんですよねぇ💕

しかし美しくて、食べるのもったいない感じです。

ホワイトデーに、こういう高級チョコ欲しいわ〜😍1個が500円ですよ…セレブ〜✨

ドリームニュース・ブログメディア参加記事
タイトルとURLをコピーしました