PR

運動習慣で爽やかな汗を – 揚心館・空手道クラス –

ご紹介 暮らし
多摩市・女性アスリート(松濤館空手)による空手道クラブ開始

以前「心技体を育む – 多摩市キックボクシング倶楽部 –」の記事でもご紹介しましたが、多摩市で空手道・キックボクシング・合気柔術の活動をする揚心館(ようしんかん)で、女性アスリートによる松濤館流空手道クラスを始めているようです。(2022/11/2~、聖蹟桜ヶ丘道場)

日時 毎週土曜日
場所 東京都多摩市関戸1-11-3 桜が丘ブラザ4F(セブンイレブンの上)
聖蹟桜ヶ丘駅東口徒歩1分
時間 13:30~14:30(13:30までに着替えが完了していること)

星ひかるさんという方にご指導頂けるようです。

全日本実業団空手道連盟に所属されており、高校時代から全国大会出場や国体指定選手としての実力ある方で、指導者としても10年以上の経験がある方だそうです。

空手道の礼儀作法や挨拶をしっかりと、初心者・老若男女問わず根気強く指導することを目指しているとのこと。

また、揚心館では空手打撃技術をベースに、古武道や合気柔術の体術を取り入れ、「伝統武術」と「現代武術」を融合したユニークな格闘技術を確立させているようです。

誰でも楽しみながら運動習慣が身につけられ、ストレス解消・ダイエットへと繋がり、護身術の習得ができるそうです。

さごは居住地が離れているため通うのは難しいですが…💬

運動習慣は身につけたいと日頃より思っています。思うだけで、実践に繋がっていないのが現状です。。😔

年齢的にも次第に更年期のような症状が出始めていて、先日ちょうど勤務先で外部講師を招いた女性向けの健康セミナーを受講したところ。

働き盛りの世代は、自分に向き合い時間を作って、積極的に健康作りをする必要があるらしいです☝

普段から運動されている方は別ですが、何かに理由をつけて自分のことは後回しにしがちな年代。

いよいよ生活改善への一歩を踏み出さねば!🔥

ドリームニュース・ブログメディア参加記事
タイトルとURLをコピーしました