PR

趣味の園芸 2022-07-24

園芸 園芸

やさいの時間 (旬ベジ 二十四節気)

キュウリ

大暑

キュウリの一本漬け
 ブルームキュウリ
 ブルーム…乾燥を守るための粉

半分白いキュウリ…平塚市
相模半白節成

葉: 傷んだ葉、黄色い葉を取る
形: 形が悪いものは取る
収穫: こまめに取る
水: 水を切らすとクルルビタシン(苦味成分)が出る

ヴィーガン冷汁
 キュウリ 小口切り 塩を振り10分
 豆腐は手で崩して水気をきる
 オクラはみじん切り
 60〜65℃のお湯に昆布を入れ1時間
 味噌とすりごまを出汁でとく

京も一日陽だまり屋

レモングラス

趣味の園芸 (山本美月 グリーンサムへの12か月)

 リーフプランツ
 1.魅力を見抜く
  ディエティス
  ニューサイラン
  ツワブキ
 2.引き立て合うように

 ギボウシが大きくならないのはなぜ?
 品種によるもの
  ギボウシ オトメ … 20cm
  ギボウシ サガエ … 1m50cm

 地植えでよく増える
 ・ワイヤープランツ
 ・初雪カズラ
 ・ツルニチニチソウ

 つりしのぶ
 トキワシノブ
 作り方:
  みかんネットに水ごけ
  ネットの半分まで切れ込み
  根を水ごけの中に入れUピンで固定
  糸を回して止める
  U字のワイヤーを底から差し込む
  上の先端を丸めクロスさせてとめる
  下はねじって風鈴を吊るす穴を作る


旬ベジはキュウリでした。夏野菜の定番ですね~‼

この回で紹介されていた、ヴィーガン冷汁を実際に作って夕飯で食べました。(昆布だしまではちょっと…手抜きしましたけど💦)

食欲の落ちるこの季節には食べやすく、家族にも好評でした🎵

また暑い日が続いた頃に作って、美味しく頂こうと思っています😉

リーフプランツ、引き立てあう組み合わせをチョイスするのって、少しセンスを問われる気がしています😑

自分の好きなものばかりでは、個々がぼやけてしまうのですね…いい勉強になりました📝

タイトルとURLをコピーしました