
こちら、折り畳み式電動三輪モビリティ「iLark.neo」(アイラーク・ネオ) という乗り物らしいです。
見た目キックボード…でも電動だから体力使わないし、楽に移動できて良いですよね!
座席もあるから座って移動できますよ〜。
コンパクトに折り畳みも可能だそうです。どこかありそうでなかった、痒いところに手が届くような商品です☝
クラウドファンディングサイト「Makuake」(マクアケ) で、Okada合同会社さんが手掛けているプロジェクトで、5月下旬予定の一般販売に先行し最大20%オフで購入できるようです。(期間: 2022/1/22 10:00 〜 2022/4/21 18:00)
リチウムイオン電池のバッテリーで、約4時間の充電で約35kmの走行が可能だとか。
ご近所への移動なら余裕ですね〜🎵隣街への往復にも十分かと思います。
重さは約30kg…女性の持ち運びはちょっと難しそうですね⤵
でもまあ小学生くらいの子供を抱っこすると思えば、何とか持ち上げるくらいはできそうかな。。🤔
価格はミニカー仕様が約29万円、原付仕様が約25万円となっています。
これが10万円代で出てくるようになると、一気に広まる気がしますよね〜⤴
第一弾の「iLark」では148人のサポーターが付き、目標金額の20倍以上を集めたようですが、第二弾の「iLark.neo」は現時点で19人のサポーターにも関わらず、既に目標金額の10倍を超えており期待の高さをうかがえます‼
さごが乗るなら、カラーはシンプルに黒が良いですね!😄
速度は約30km/hだそうですので、お天気☀のいい日にのんびり移動したいとき…レジャーにも向いてるかも💡
あとは広すぎる会社の敷地内とか、隣の事業所までの外出時に貸し出しとかあればいいのに。
