PR

今朝の夢 2022-02-05

夢のお話

起きてしばらく覚えていたので、備忘録として綴ります。


あまり見覚えのない土地にいました。

夜で辺りは暗く、道幅の狭い住宅地を歩いていました。

一角に人が集まっていて、オレンジ色の灯りが見え、どうも地域のお祭りのような雰囲気…部外者なので足早に通り過ぎました。

家と家の間の細い道をひたすら真っ直ぐ進んでいくと、古びた神社が現れました。

鳥居は左に傾き、急な階段もあちこち崩れかかっていて、手入れされていない状態。

入口には縄が張られていて立ち入れず、気味の悪さがありました。

来た道を少し戻り、開けた通りに出ました。

道沿いの個人商店?には明かりが灯っています。

小学生くらいの子どもが数名、友達の誰かが見当たらないのか探している様子。

お祭りに参加しようとしていた子達でしょうか…暗い中をむやみに歩き回るのは危険だから、まず大人に知らせるのが先だよと忠告しておきました。

大通りの左手には街灯がキラキラ光り、繁華街があることが分かりましたが、向こうに行くと遠回りだと判断して右手方向に歩いて行きました。

山道になり崖に差し掛かるのですが、さごは前にもこの場所に訪れており、土地神?とも親しくなっていて、独自のルートで安全な場所まで移動することができ、一休みすることに…


とまぁ、最後は急にファンタジーで終わる訳ですけど😅

いつものように夢占いを検索📱

夜の神社は、運気の低下を暗示しているようです。

悩みやトラブルなどに直面していても、助けを得られないことを表しているとか。

先日、職場の方の人事異動について連絡があり、私が異動してきてから色々と教えて下さった方が今回異動となるらしく…多分職場としても相当な痛手でショックだったんですよね~💦

タイトルとURLをコピーしました