PR

趣味の園芸 2022-01-30

園芸 園芸

やさいの時間 (もえのプランター菜園 選)

ラディッシュ&シュンギク
牛乳パックで育てる。
・アクリル塗料を塗る
・側面の1cm幅を残して切り抜く
・底面から1cmの所に排水穴をあける(片面8ヶ所位)
・切り抜いた所は捨てずに、すじを付ける道具に
ラディッシュ: 1cm間隔のすじまき
シュンギク: 1cm間隔のばらまき
ペットボトルじょうろ: 上部に6ヶ所に穴あける。
温度: 16度くらい
場所: 棚など高い位置
間引き: 双葉、本葉2〜3枚のころ
肺軸の中が肥大する、日当たり・水やりが大事
ナバナ3種:
・チーマ・ディ・ラーパ収穫、追肥(2週間毎)
・ナバナ
・チンゲンサイ・ナバナ
紫のエンドウ: あんどん支柱
リーフチコリー: 軟白栽培

京も一日陽だまり屋

ラケナリア (南アフリカ、球根植物) 冬〜春に花

拝見!ガーデナーの冬仕事

長野県大町市
コニファーガーデン: エレガンティシマ…色が変わる
シーズンガーデン: 4回模様替え
植栽計画図の作り方
・庭の形を紙におこす
・テーマを決める
・植物選び (色をまとめる)
・数を決める
村雨さんが夏ガーデンをデザイン

三上真史ニッポン花づくし

ストック〜千葉県〜
一重と八重で半々、一重からしか種が取れない😲
ストックツリー
三上さん大胆なアレンジでした…ストックツリー😅
鉢植えを支柱に刺して飾るという発想がまずスゴい‼


ガーデニングにも計画は大事ですね。

自社農園で花苗を育てるところから出来て、本当に羨ましいなぁと思いました。

循環型のガーデン、実に理想的です✨

タイトルとURLをコピーしました